登山道:幕山公園〜幕山
登山時間
登り:35分
下り:25分
最近ぶらり途中下車の旅への憧れと、下り電車に乗ってあの独特の旅感を味わいたい気持ちが抑えられず、それなら下り電車とバスに乗って山に登れば最高じゃんという事で、ちょうど梅も見れそうな幕山へ!
そーいえば高校生ぐらいの頃、ペーと下り電車でどこまで行けるかなんてやって静岡の川奈まで行ったな〜。
ついこないだ雪山に居たと思ったら今日はポカポカ陽気で梅を眺めてるなんて、もうすっかり春ですわ!雪山も大好きですけど春も良いですね〜。
仲の良いご年配の夫婦の方達が多く心がホッコリ。
やっぱり晴れ男パワーで今日も実に晴れてくれますねー!
見頃は少し過ぎてましたが、まだまだ綺麗に紅白の梅が咲いてました。
梅の花言葉は「不屈の精神」「高潔」
紅梅の花言葉は「優美」
白梅の花言葉は「気品」と花言葉も良いですね。
梅の散策路を越えるとこんな感じの登山道に。
途中にはこんなに綺麗に海が見えるスポットもあり、この日は大島まで見えました。疲れもふっとび〜!
とにかく疲労感が欲しいので3月初旬なのに汗びっしょりでモリモリ登ります。
そうこうしてるうちに山頂着いちゃいました。
ポカポカ陽気にこの眺めにこの芝生、幕山良いですねー!いくらでも居れちゃうぐらいの心地良さです。ここで花見なんか最高ですね!
この右側の岩場はロッククライミングで結構有名みたいで沢山やってる人がいました。そーいえば前にテレビで、みやぞんもここでロッククライミングやってたなー。
”ぶらり途中下車の山”実に良かったです。今度はサードマンデーのみんなで箱根あたりの山も良さそうだな。
それではスィーユーネクストマンデー。