巻機山

登山道:井戸尾根コース 桜坂駐車場〜前巻機山〜巻機山

登山時間

登り:3時間15分

下り:2時間00分

駐車場:桜坂駐車場(第四駐車場まであるようです)

駐車場の地図はこちらをクリック

 

 

ここの尾根歩きは気持ち良さそうだなーと、前々から行きたいと思っていた巻機山に今回はやって来ました。

桜坂駐車場に車を停めて尾根コースからスターティン。

 

 

 

最初は樹林帯をひたすら登っていきます。豪雪地帯の11月でも今年は暖冬のせいか麓の方はあったかくて、早くも汗ビッシャです。

 

 

 

おぉー上の方には雪が見えますねー。いーぞいーぞ、初雪を踏むぞ!が今回のテーマでもあります。

 

 

 

とは言え、汗ビッシャになりながらまだまだ樹林帯をモリモリ登っていきます。

 

 

 

いー眺めだー。あれが前巻機のあたりかな?雪もしっかりありそうだ。

 

 

 

とうとう雪ゾーンに突入。

 

 

 

くぅ〜!初雪だ〜い!この踏みしめる音と感触、空気感はやっぱり最高ですねー。

 

 

 

途中からの眺めもスンバラシイ!

 

 

 

おやおや?なにやらちょっと大きめの動物の足跡がありますぞ。

 

 

 

八合目までやって来ました。このあたりからは空気もキーンとしてきました。

 

 

 

なんか見っけたのかな?

 

 

 

ムッヒョ〜。

 

 

 

写真では伝わらない爆風が吹いており、吹っ飛ばされる寸前です!

しかしここの尾根歩きは最高です!

 

 

 

ニセ巻機にやってまいりました。ここからの景色も良いですね〜。

 

 

 

爆風の中一旦下っていきまーす。

 

 

 

そして登っていきま〜す。眺めも良く登りやすくて、このあたり好きですね〜。

 

 

 

ここからは爆風具合が一層増してきて、もう飛んでいっちゃいそうです。

 

 

 

なんとか飛ばされずに到着!

しかし立ってられるのがギリギリ。この写真もやや吹き飛ばされながら撮影。

この巻機山は美女が機を織っていたという伝説が名前の由来になっているみたいですね。

美女現れないかな〜?(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・

 

 

 

ちょっと雲が出てきたけど、どこも良い眺めでした。

 

 

 

こっちは武尊方面かな。

 

 

 

こっちは越後駒と、昔散々泥酔させられたので記憶に刻まれてる日本酒”八海山”の八海山が。勝手なイメージで青森あたりにあると思っていたので、あれがあの八海山かとビックリ!

 

 

 

上は爆風も重なってメチャクチャ寒かったですが、下の方は風もなくなりメチャクチャ暑かったです。冬と夏を一緒に味わった巻機山でした。

 

 

 

下山後はやっぱり新潟と言えばこしひかりだろーということで、ここ魚野の里でこしひかり定食を頂きました。まさに求めてた美味しい味でした。お米が美味しいっていいですね〜。

 

 

 

そしてその後はハツカ石温泉 石打ユングパルナスで汗を流して綺麗さっぱり。

次は春や夏に来てみたいと思った巻機山でした。